user_kamiikebukuro が投稿
オンライン診療が使いやすくなりました。
2025年2月から慢性疾患外来においてオンライン診療を開始しましたが、お母さま方の声に答えて一部変更を行いました。 追加費用(システム利用用:330円)がかからなくなりました。 いつものWeb予約メニューから、ご予約~診…
続きを読む2ヶ月からのはじめてワクチン【Web・電話で予約受付中】
2ヶ月からのはじめてワクチン 生後2ヶ月からの1回目のワクチン予約は、Web予約で45日前受付開始24時間予約できます。 お電話でワクチンの内容を確認しながら、お申し込みもできます。 お電話は1ヶ月前より診療時間内に承り…
続きを読むかぜなどの一般診療のごあんない
かぜなどの一般診療のごあんない 当院診察券お持ちの方対象一般診療ごあんない 前日の夕方5時から、Web予約サイトよりお申し込みください。 当院は、時間指定の完全予約制です。 診察券番号入力が必須になりますので、ご用意の上…
続きを読む2ヶ月からのはじめてワクチンWeb予約いただいた方へのお知らせ
2ヶ月からのはじめてワクチンをWeb予約された方へ スタッフが当日から近日中に登録電話番号にお電話いたします スタッフが、ご予約後近日中に、Web予約いただく時に登録された電話番号にお電話します。 03-5980-085…
続きを読む5月臨時休診について
5月臨時休診のご案内 5月2日・9日・16日・23日・30日(金)午後は、オンライン診療対応でお休みします。 金曜午前は通常診療です。 GW期間ふくめて、他はカレンダー通りの通常診療です。 当院は、火曜午後・木曜午後・土…
続きを読む1歳からのワクチン(MR水痘おたふく5種追加肺炎球菌追加)
1歳からのワクチンについて 5種混合で開始した方対象 MR1期・水痘1回目・おたふく1回目・5種混合追加・肺炎球菌追加の5個同時接種です。 それ以前のお生まれの方で、MR1期・水痘1回目をご希望の方は、スケジュール異なり…
続きを読む小学校入学前接種(MR2期・おたふく2回目)について
豊島区民対象:おたふく2回目接種費の一部助成事業開始について 豊島区にお住まいのお子さんへの2回目おたふくワクチン接種費用の一部助成事業が開始になりました。 豊島区独自の事業のため、他の地域の方は対象外になります。 現在…
続きを読む4種混合追加接種が未接種の方へお知らせ
4種混合ワクチン(クアトロバック)の生産終了に続き、互換性のある4種混合(テトラビック)も生産終了となるそうです。 在庫限りとなることより、また4種混合追加接種を終えていない方は、できるだけ早めにご予約をお願いします。 …
続きを読む診療ごあんない
マイナンバーカード【暗証番号確認もお願いします】をご持参ください。 保険診療時には、医療証も必要です。 お子様は顔認証が作動しないことが多いですので、暗証番号をご確認の上ご来院ください。 万一マイナンバーカードがない方は…
続きを読むオンライン診療をはじめます【2月14日(金)より】
オンライン診療はじまります 2月14日(金)夕方より、オンライン診療はじめます。 慢性疾患外来枠を通常ご利用頂いている方には、順次、医師よりお知らせしております。 予約締切は1日前です。 オンライン診療の詳細はこちらを御…
続きを読む