お知らせ
6月10日(土)午前通常診療:前日夕方5時よりWeb予約開始します
一般診療Web予約開始は前日夕方5時から開始し、予約時間の1時間前に〆切です。 診察券をお持ちの方は、前日夕方5時開始の当院予約サイトでご予約をお願いします。 熱が有る方、コロナ・インフル・溶連菌検査をご希望の方は、でき…
続きを読む6月の診療スケジュールご案内
6月のスケジュール 6月3日(土)臨時休診 かかりつけの方対象の一般診療のご予約 前日夕方5時からのWeb予約をご利用ください。 Web予約枠逼迫状況のときは、予約時間が重複してしまうため、お電話予約受付を…
続きを読む豊島区限定50歳以上 帯状疱疹ワクチン任意接種助成事業
豊島区限定50歳以上の方:帯状疱疹ワクチン任意接種について 当院はこどもクリニックであり、通常は水痘(みずぼうそう)生ワクチン定期接種を1歳のお子様対象に接種しております。 そのため、水痘生ワクチンは常に在庫確保ができて…
続きを読む5月8日よりコロナ診療外来対応医療機関となります
5月8日よりコロナ診療外来対応医療機関となります 令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類に移行します。 当院でも発熱症状等でコロナ感染が疑われる当院かかりつけのお子様にはコロナ抗原定性検査・加療を行います。 …
続きを読むHPV子宮頸がん予防ワクチン(シルガード・ガーダシル)
HPV子宮頸がん予防ワクチン(シルガード・ガーダシル) 令和5年4月より9価子宮頸がん予防ワクチン(シルガード)も定期接種(無料)に加わることになりました。 接種対象者 ①定期接種対象者(小学校6年から高校1年相当の女子…
続きを読むスギ花粉症の舌下免疫療法導入をご検討の方へ
今年スギ花粉症と診断された5歳以上のお子様対象 来春に向けて、スギ花粉対策として舌下免疫療法をご検討中の方へのご案内です。 5歳以上のお子様は8月ごろより、秋の導入にむけて準備を始めます。 *初回導入用の薬剤が出荷制限と…
続きを読む2ヶ月からのはじめてワクチンWeb/電話予約受付中new!
2ヶ月からのはじめてワクチン(5価ロタ・アクトヒブ・プレベナー・B型肝炎) 生後2ヶ月からの1回目は、Web予約で45日前受付開始24時間予約できます。 *2回目以降のご予約は、お帰りの際に、窓口にて承ります。 *令和5…
続きを読む豊島区小児(5歳~11歳)コロナ3回目4月以降について
豊島区小児コロナワクチン【5歳~11歳】4月以降について 当院は4月より3・4回目接種の方対象:小児用2価オミクロン株対応ワクチンにきりかわります。 予防接種予約サイトは45日前より予約可能です。(4月分Web公開済) …
続きを読む慢性疾患外来(花粉症・舌下免疫・慢性便秘・喘息)Web予約ご案内
慢性疾患外来(花粉症・舌下免疫・慢性便秘・喘息):かかりつけの方対象 当院かかりつけの28日継続処方中の方のための外来です。 当院はじめての方はご利用できません。 事前に保険確認するため、当院の診察券番号入…
続きを読むはじめまして健診:1ヶ月健診終了~ワクチンスタートまでのお子様
今春から”はじめまして健診”(当院オリジナル健診)はじめます! 産院での1ヶ月健診後から、小児科でワクチンスタートするまでの1ヶ月間は、初めてでなくても不安がいっぱいです。 1ヶ月健診から、1週間たつけど体重ふえているか…
続きを読む